アイズワンは愛犬の目のトラブルを予防するために、犬の管理栄養士さんと共同開発して作られたサプリメントです。
普段は摂ることが難しい愛犬の瞳のケアに特化した成分を毎日あげることで、白内障や眼の病気の進行を緩めたり、防止することができると考えてつくられました。
愛犬の瞳がなんとなく白っぽく見える
そう思っても気のせいかな、見えているみたいだし、と放っていませんか。
愛犬ができる限り健康に過ごすには、飼い主さんが愛犬の異変に気が付いたときに適切なケアを始められるかどうかにかかっています。
何もしなければ、愛犬の瞳の濁りは進んでいくばかりです。
愛犬の目の濁りを知りながら放置して、気が付いた時には
- 最近目が合わない
- 散歩を嫌がる
- ものにぶつかる
こんな状態になってしまうことも。
これからもずっと愛犬に元気でいてほしい。
愛犬の目のために、今すぐ何かはじめてあげたい!
そんなときにおすすめなのが、このアイズワンサプリなんです。
この記事では、アイズワンを愛犬に検討されている方が知りたいことをできる限りわかりやすくまとめています。
また成分などから愛犬の目のためにアイズワンにはどんな効果が期待できるのかについても解説していきます。
アイズワンのことを知って、愛犬の眼の健康のために役立てていただけると幸いです!
アイズワン犬用サプリはどんなものなの?

アイズワンは眼の健康のための成分がしっかりと摂ることができる犬用のサプリメントです。
管理栄養士さんと共同開発してつくられたから、愛犬にとって安心・安全な原材料となっています。
普段の生活の中で、とくにドッグフードについては気をつかって選んでいる飼い主さんが多いと思います。
でもそれ以上のプラスの栄養素にまで考えがおよばないことがほとんど。実際私もそうでした。
愛犬に異変があったときに病院に行くのは当然。
でも人間と同じ犬でも、どこか悪くなってからケアするのではなく、悪くなる前の予防って本当に大事なんです。
普段からケアしているかどうかでその後の健康状態にいい影響がでるのは想像できます。
アイズワンは普段は摂れない、愛犬の目の健康のための栄養素が入っています。
アントシアニン、ルテイン、アスタキサンチンや、血液サラサラ成分のDHAやEPA。
これらの栄養素がふりかけ状になっているので、普段のご飯のときに手軽にケアすることができます。
そんなアイズワン犬用サプリの口コミや実際使った人の評価、体験談をみていきたいと思います。
アイズワン犬用サプリの口コミ評価は?
実際にアイズワンを愛犬に使った口コミ・体験談をみていきましょう。
アイズワンを使ったことがある方の口コミを、購入前に知りたいことを中心にまとめてみました。
アイズワンの悪い口コミ
高額で続けられない

評価|★☆☆☆☆
愛犬のためと思ってアマゾンで購入したけれど、送料も別でかかってしまうし、ひと袋6,500円くらいかかるって続けられないですね。
アイズワンはアマゾンやyahooで購入すると、確かに高額ですね。
でも実は公式サイトから定期購入をすれば、初回は66%オフ、2回め以降も35%ほどお安く購入可能なんですよ。
食べてくれなかった

評価|★★☆☆☆
味が好きではないみたいで、アイズワンのかかったところは避けてしまって、食べてくれませんでした。
本当は愛犬の目の病気の予防のためにあげたいのですが、サプリを食べてくれないのでは仕方ないですね。
公式サイトで購入していたので、返金保証を利用できたのはよかったです。
こちらの口コミは、味が合わなくて食べてくれなかった、ということでした。
普段食べているものと違うものを与えるときはそうですが、すこしづつ試して、いつものご飯に混ぜ込んであげるとすんなり食べてくれることが多いです。
それでも愛犬が受け入れてくれないようなら、アイズワンには15日間の返金保証という制度があります。
万一、「合わなくて無駄にしてしまうかも」と不安に感じている方は返金保証制度があるうちに、アイズワンを試してみることをおすすめします。
アイズワンの良い口コミ
ふりかけ状でお手軽・食いつきもいいです

評価|★★☆☆☆
アイズワンは付属のスプーンで餌の中に混ぜ込んであげるだけで、手軽なのがいいです。
心配だった食いつきもよく、味もチキン味でおいしいみたい。我が家の愛犬も気に入って食べてくれます。
目薬を嫌がるので、アイズワンはご飯に混ぜるだけなのでとてもよかったです。
目の白い濁りが薄くなってきた

評価|★★★★★
アイズワンを使用し始めて約一か月。目の白さが薄くなってきたように思います。
お出かけしても景色を楽しみ、好きに歩けなくなったらかわいそう!
少しづつ目がよくなってきた感じがする

評価|★★★★★
よく目が合うようになりました

評価|★★★★★
8歳を過ぎた頃から目をシパシパ細めるしぐさが段々と目立つようになっていました。
濁りが大きくなるにつれて臆病になっていき、日に日に元気をなくしているように見えてました。
手術は避けたいと考えていた矢先、友人から紹介されたのがこちらの商品でした。
目薬をさせてくれない子なので、毎日のごはんで与えられるのも助かりました。
なんだか最近、よく目が合うようになり、元気がでてきたように感じます!
獣医の先生の助言で使ってみてよかった!

評価|★★★★★
リピです!8歳になるトイプードルの女の子にあげています。昨年より、目が白くなり始め病院へかかりました。
時間が経つにつれて白内障も進行していき、先生とも手術を検討したのですが、小型犬のため体力の面や失敗したら失明は避けられないとのことだったので断念しました。
先生の助言のもとサプリに切り替えいくつか試しています。
このサプリはまだ使用して2ヶ月くらいですが、こちらのサプリのおかげか濁りが薄くなってきた気がします!
これからもアイズワンを信じて続けていきたいと思ってます。
散歩にいけるようになりました

評価|★★★★★
14歳の愛犬、ミニュチュアダックスを飼っています。
昨年より両目が白く濁ってきていたことに気づきました。
視力が落ちてきたのか、好きだった散歩も怖がるようになってました。
今まで2万円ちかくする他社の商品を使用していたのですが、効果も分からず金銭的にも厳しいため他の商品を探していました。
たまたま見つけたこちらのアイズワンですが、効果?がでてきたのか散歩にいけるようまでなりました。
アイズワンが犬の目の健康に効果がある理由は?

アイズワンはなぜ白内障や目のトラブルに予防や抑止の効果があるといえるのでしょうか?
アイズワンの原材料や成分にはどんな働きがあるのかみてみましょう。
アイズワンの成分・原材料一覧
還元麦芽糖水飴・チキンパウダーエキス(アレルギー表示)・酵母エキス・DHA、EPA含有精製魚油粉末・ビルベリーエキス末(アントシアニン)・塩化ナトリウム・ビタミンC・マリーゴルド色素(ルテイン含有)・二酸化ケイ素・ステアリン酸カルシウム・ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン含有)・ビタミンE
アイズワンの原材料には、眼の健康に働きかけるアントシアニン、ルテイン、アスタキサンチンが配合されています。
また血液サラサラ効果が眼にも有効なDHA、EPAや抗酸化作用のあるビタミンC、ビタミンEなどがアイズワンの効果のもとです。
3大成分が眼の健康に働きかける
とくにアイズワンを作るうえで、一番のポイントとなったのが、ダイレクトに眼に働きかける3大要素。
アントシアニン、ルテイン、アスタキサンチンの効果についてみてみましょう。
アントシアニン | 目の活性化・視力改善効果 |
ルテイン | ぼやけ改善 |
アスタキサンチン | 疲れ目に効果 |

ルテイン
ルテインは、はっきり見る力を改善し、ぼやけを解消させる働きがあります。
加齢によってルテインは減少していくことが分かっていますが、食物やサプリなどから補給すれば蓄積されます。
不足しがちなルテインを毎日摂ることが大事なんですね。
アスタキサンチン
アスタキサンチンは目のピント調節機能をサポートする、目の疲労を軽減する機能があります。
眼を使いすぎて、疲れてしまった後の回復を助けるのがアスタキサンチンなのです。
アスタキサンチンも毎日(特に朝がおすすめ)摂ることで、眼に優しい成分となります。
血液サラサラのDHA、EPAも眼をサポート
小さな器官である眼は、血管も極めて細く、その微細な血管を通して栄養物質が供給されているため、眼内の血流をサラサラに保つことが大切なんですよ。
そこで血液をサラサラにするDHAやEPAの出番となります。
不足しがちな栄養素は毎日補ってこそ効果を発揮
アイズワンはきちんとしたエビデンスに基づいて、犬の管理栄養士さんと共同開発されたサプリメント。
配合成分であるアントシアニン、ルテイン、アスタキサンチンを日常的に摂取することで目のトラブル防止・進行抑止に効果がでます。
普段のご飯にふりかけて食べられるアイズワンなら日常の中で取り入れやすいですね。
アイズワンを毎日与えることで、犬の白内障の進行や目のトラブルを予防する効果がありそうです。
アイズワンを効果的に取る方法や摂取量は?

アイズワンを効果的にとるおすすめの方法を紹介します。
摂取量も多すぎてもいけませんので、せっかくワンちゃんの眼のケアをするならよく確認してほしい部分です。
毎日決まった時間、朝ごはんと摂るのがおすすめ
アイズワンの原材料は普段不足しがちな栄養素を補うためのもの。毎日決まった時間に決まった量を摂ってもらうのが基本になります。
ワンちゃんは夜間は寝ているかと思います。活動時間は日中ですから、眼も日中に使うことになります。
一日の始まりにアイズワンを摂ることで、ワンちゃんの眼の疲れを早く回復するなど、効果を最大限にえることができます。
適量にも注意!
食物は過剰にとるとアレルギー反応を起こす原因になるなど、よくないです。
アイズワンにも当然適量がありますので、確認しておいてください。
公式サイトによると、体重5kgあたり1日1gという目安でワンちゃんのご飯にまぜてあげるのがいいとのこと。
小型犬 | 10kg未満 | 1〜2g / 日 |
中型犬 | 10〜25kg未満 | 2〜5g / 日 |
大型犬 | 25kg以上 | 5g〜 / 日 |
目安としては上記の表のようになります。
アイズワンに副作用や注意点はある?

アイズワンの原材料・成分には副作用の原因になるようなものは入っていません。
お薬ではないので、副作用ということはありえないのです。
ただ、ワンちゃんにあげるときに注意してほしいこと、あげてはいけないワンちゃんもいます。
アイズワンをこんな愛犬にあげないで!
アイズワンには副作用はありませんが、ワンちゃんに与えるときの注意点があります。
注意してもらいたいこと、アイズワンをあげてはダメなわんちゃんを項目にまとめました。
確認しておくことで、安心してアイズワンをワンちゃんにあげられるようにしたいですね。
生後3ヶ月以内の幼犬
生後3ヶ月のワンちゃんに、アイズワンを与えることは避けてください。
幼いワンちゃんにアイズワンを与えることはないと思います。
でも場合によっては多頭飼いなどで、他の犬の餌から間違えて口にしないように注意が必要です。
チキンアレルギーの愛犬
アイズワンの原料の中で、アレルギーとしてありえるのが、「チキンパウダーエキス」。
過去に鶏肉アレルギーの症状があった愛犬には与えることができません。
また鶏肉以外でもアレルギーをもった愛犬は原材料をひとつひとつ確認してから与えるようにしてくださいね。
体調が悪く、受診していない

もし愛犬の体調が悪く、アイズワンだけでなんとかしよう、というのはダメですよ!
いつもと違う症状や様子をみつけたら、まずは愛犬が今どういう状況なのか、病院を受診してくださいね。
- 明らかにいつもと違う
- いつも目で追いかけているものに全く反応しなくなった
- 目やにの量、涙がとても多い
- 目の中に赤み、濁りがある
アイズワンはお薬ではありません。こんなときはまず病院につれていってくださいね。
アイズワンを与えて体調が悪くなったら
アイズワンを愛犬にあげて、万一体調が悪くなったとしたらすぐに使用を停止して、かかりつけの病院でみてもらうようにしましょう。
もともとアレルギーではなくても、なにかのきっかけでそういった反応がでてくる場合もあるからです。
アイズワンは公式サイトから購入すれば初回は15日返金保証付きなので、ワンちゃんに合うのか気軽にお試しできますね。
アイズワンを一番安く購入する方法は?
ここまで読んでいただいて、いざアイズワンを買おう、と思われることもあるかもしれません。
実はアイズワンは購入する場所によって価格にかなり開きがあるので、注意してください。
ずっと定期的に購入し続けるなら、お安く購入できるに越したことはないですからね。
楽天・アマゾン・yahooの値段は?
アイズワンは実は楽天では取り扱いがありません。
アマゾン、yahooでの価格をみてみると・・・・公式サイトよりかなりお高い!

税込みで6,091円ですか!なかなかいいお値段ですね。
一覧にして確認してみましょう。
価格はいずれも税抜き表示です。
アマゾン | 5,832円 |
yahoo | 5,482円 |
公式サイト | 通常購入:5,980円 定期購入初回:1,980円 定期購入2回~:3,980円 |
公式サイトで定期購入しないと、とてつもなく割高になってしまうアイズワン。
毎日使うものだから、どうせ買うなら一番安く購入したいですよね。
初回は66%オフの1,980円でお試しできるなら、公式サイトから定期購入してみたいと思われるかもしれません。
でも定期購入っていつまで続けなくちゃいけないの、とか休止・解約できるの?とか不安ですよね。
アイズワンの定期購入ってどんなものなのか、わかりやすく書いていきますね。
アイズワンの定期購入はいつでも解約OK!

アイズワンは最低○回は購入などの購入回数の制限は一切ありません。
極端な話、初回のお試し価格で1度の利用で解約しても問題ないのです。
なのでアイズワンの場合、定期購入でお安く手に入れたとしても、損することは一切ないですね。
そして万が一のときの返金保証がついてくるのも、公式サイトからの定期購入のみです。
解約・休止の場合はどうすればいい?
アイズワンを解約・休止したい場合には、電話かメールで連絡することになります。
◆電話の連絡先◆
営業時間は、土日祝日を除く10:00~18:00です。
この時間帯に連絡することができない、というときにはメールでも対応できます。
◆メールの連絡先◆
メール本文に記載する必要があるのは、以下の内容です。
メールタイトル:アイズワンの解約と明記
メール本文(注文者の情報)
- 名前
- 電話番号
- 住所
- 商品名(アイズワン)
次回の発送の10日以前に上記の連絡方法で内容を受付してもらう必要があります。
その場でお互い確認できる電話が一番間違いないです。
時間がなくて電話できない方はメールに必要事項をもれがないように書くこと。
やり取りがあった場合の時間の余裕をもつことを心がけたいところですね。
アイズワンまとめ
アイズワン犬サプリの口コミや、成分などからどんな効果が期待できるのか、また購入方法までを紹介しました。
アイズワン犬用サプリの口コミや体験談をみると、多くの飼い主さんが満足しているようです。
満足度92.8%という数字からも納得できますね。
愛犬の健康を守れるのは、飼い主さんだけです。
人間と同じように、いつものお食事はもちろん、プラスアルファの栄養素で愛犬の目の健康を守りたい方はアイズワン犬用サプリを使って試してみてもいいかもしれませんね。
犬のアイケアサプリメント「アイズワン」
アイズワンの口コミ評価でわかったこと
白内障はアイズワンで治るのか
アイズワンの口コミの中には、「白濁が改善した、瞳が黒くなった」というのが意外と多いです。
瞳のうしろにある透明な「水晶体」の中でタンパク質が変化して白く濁ってくることがあります。これが白内障です。
「水晶体」はカメラのレンズと同じ役割を果たしていますから、これが濁ってしまうと眼の中に入ってくる光の量が減ってしまい、物がはっきり見えなくなってしまいます。
引用元:一般財団法人太田総合病院-「やさしい白内障のおはなし」
白内障は、瞳の中の水晶体が白く濁ってしまい視力が落ちてしまう病気。
病院にいくと、白内障がそれほど進んでいない場合には、目薬で白内障の進行を予防します。
サプリもあくまでもそれ以上進まないようにするためのもので濁ってしまった水晶体を透明にもどして白内障を治すというわけではありません。
視力に影響が出てきたり、まぶしい・二重に見えるなどの症状が現れてきた場合には手術が必要になります。
引用元:一般財団法人太田総合病院-「やさしい白内障のおはなし」
上記のように、白内障を治すには、外科手術が必要になってしまいます。
アイズワンは、サプリで目に働きかけることで、目薬のように白内障の進行をそれ以上進まないようにすることを期待してつくられました。
でも一度進行してしまった白内障の症状を、治すことはできないんです。
だからこそ、症状が進む前に日常的に目のための栄養素を摂れるよう、ケアをしてあげることが大事なんですよね。